私たちは自動車の適切な処理やリサイクルを通じ、
世界の環境保全や経済の活性化につなげることを目的とするNPO「非営利組織」です。
21世紀の高度工業社会においてはモータリゼーションが進展し、自動車は広く途上国にも普及しました。
それにともなって地球規模で天然資源の活用や再生資源の循環が必要となり、
環境保全の観点から世界中で、使用済み自動車の適正処理が強く求められています。
当法人では国内外にわたり使用済み自動車の解体や、処理についてのノウハウの提供、
インフラの無い途上国に対して、使用済み自動車の適正処理の自立支援をサポートする活動を行っています。
この活動により、2010年、2011年、2015年と世界的に権威ある国際環境賞である
「エナジーグローブ賞」を3度受賞いたしました。
NPO JARA 説明(英語版/English)
EnergyGlobe受賞について(英語/English)