2025.08.20
第14回アジア自動車環境フォーラム(AAEF)開催のご案内 (中国) 10/20(月)~10/23(木)
「第14回アジア自動車環境フォーラム(AAEF)」を中国にて下記のとおり開催することになりましたのでご案内申し上げます。
AAEFは、日本、中国、韓国などアジア先進国や新興国両国から、自動車関係者が共に集う国際会議で、
自動車リサイクルや地球環境問題を主なテーマに意見交換を行い、
実践可能な解決方法を模索する場として、2008年に韓国にて初開催されました。
その後、日本では第2回(2009年)を仙台で、第8回(2015年)を秋田、第12回(2019年)を熊本で開催しております。
中国での開催は第3回(2010年)に次いで2度目の開催となります。
今回は、中国国家モデルグリーン開発区である「中新天津エコシティ」が所在する天津市で開催されます。
≪開催概要≫
本会議:第14回アジア自動車環境フォーラム(AAEF)
開催国:中国 場所:天津
テーマ:「グリーンとリサイクルの発展」
日 程:2025年10月20日(月)~10月23日(木)
会 場:ハイアットリージェンシー天津イースト
主 催:中国アジア経済発展協会 自動車リサイクル産業委員会
Automotive Recycling Industry Committee for China-Asia Economic Development Association(CARIDC)
共 催:NPO法人 JARA(特定非営利活動法人 全日本自動車リサイクル事業連合)
AARTI(Alliance of Automotive Product Recycling Industry Technology Innovation Strategy):中国
KARA(Korea Automotive Recyclers Association):韓国
MAARA(Malaysia Automotive Recyclers Association):マレーシア
ARAA(Auto Recyclers Association of Australia):オーストラリア
≪申込・お問い合わせ先≫
NPO JARA事務局
(AAEF 2025申込書:日本語版DL)
第14回アジア自動車環境フォーラム(AAEF)開催のご案内申込書